広告

アロママッサージ ルームフレグランス 効果 肩こり

自宅で超簡単アロママッサージ!すぐ試せる肩こり解消に効果的な方法

肩こり解消にアロママッサージが効くって本当?

肩こりが酷くて集中できない!自宅で出来るマッサージ方法を知りたい。

このような悩みにお答えします。

肩こりを放置してしまうと、手が動かなくなる、身体が麻痺するなどの大きな病気へと繋がります。

決して脅しているわけではありません!

肩こりが酷くなると、集中力がなくなる・何もかもが嫌になる、といった私たちの生活を奪ってしまう大変な症状なのです。

しかし精油を使った「アロママッサージ」を実践すれば、肩こりが解消するだけではなく、リラックス効果が10倍に!

実際に私は集中力がアップし、苦手な読書をサクッと1冊読み終えちゃいました。

そしてお店に行かなくても、自宅で超簡単にアロママッサージが出来てしまうという、まさにメリット尽くし。

アロママッサージで生活を一変させちゃいましょう。

この記事はこんな人におすすめ

たまに起こる肩こりで悩んでいる人

自宅で出来る肩こり解消のアロママッサージ法を知りたい人

マッサージサロンに行く時間がない人

肩こりに効くおすすめの精油を知りたい人

精油を上手く活用したい人

アロマテラピーのある暮らしを【フレーバーライフ】

肩こりの放置は危険?

毎日の家事・育児、仕事の影響から、肩こりになることはよくありますよね。

しかし肩こりは、放置すると大きな病気を引き起こす危険サインでもあるのです。

肩こりになる原因

肩こりを放置すると起こってしまう病気

1つずつ解説していきます。

肩こりになる原因

肩こりになる原因は主に4つあります。

長時間同じ姿勢で作業をして知らない間に肩が上がっている

運動不足がで筋肉が弱くなっている

身体が冷えて血行が悪くなっている

自律神経の乱れと精神的ストレス

私は1日10時間パソコンで作業をしていることが多くあり、常に肩が上がってる状態。

ひどいときは頭痛に発展してしまうこともあるのです。

4つの原因の中で1つでも該当してしまうと、大きな病気になる可能性があるので注意しなくてはなりません。

肩こりを放置すると起こってしまう病気

肩こりで大きな病気になるなんて考えられない

と思う方が多いですが、肩こりを甘く見てはいけません。

肩こりから起こる病気

肩の上げ下げが難しくなる「四十肩・五十肩」

筋力の低下や知覚障害を引き起こす「変形性頸椎症(へんけいせいけいついしょう)」

心筋梗塞や脳卒中などの合併症に繋がる「高血圧症」

心臓機能の障害が発生する「狭心症」

血液が上手く届かなくなり激しく胸が傷む「心筋梗塞」

手や腕の感覚が無くなる「頚椎椎間板ヘルニア(けいついついかんばんへるにあ)」

肩こりを放置してしまうと人生が180度変わってしまう可能性も出てきます。

「私は大丈夫」とは絶対思わずに、肩こりと真剣に向き合うようにしましょう。

アロママッサージは肩こりに効果あり

肩こり=大きな病気に繋がる危険サインでもあるのですが、すぐに対策をすれば、肩こりは解消していることがほとんど。

※長期間肩こりが続く場合はすぐに病院で診察をしてもらうようにしましょう。

どうすれば肩こりが解消されるのか知りたい!

と思ったそこのあなたに、私がいつも使っている肩こり解消法を伝授します。

それは「アロママッサージ」です。

ただのマッサージでも十分効果があるのは誰しもがわかっていますよね。

しかし、アロママッサージはアロマの香りの効果によって、肩の重さが全くなくなり、全身までもスッキリとした感覚になります。

通常のマッサージと比べると、リラックス効果は10倍近く違うと言えます。

リラックス効果倍増により、マッサージ後は行動力・集中力のアップにも繋がります。

私自身いつもダラダラと1時間半かけて掃除をしていたのですが、なんと1時間を切る勢いで掃除が終了。

アロマでマッサージをするだけで肩こり解消だけではなく、気持ちまで変化をさせてくれる、魔法の肩こり解消法なのです。

実はアロママッサージは自宅で簡単に行なうことができてしまうのも魅力の1つ。

わざわざ外に出てアロマサロンで施術をしてもらう必要はありません。

準備も3分でできますし、アロマサロンよりも約半分の価格で数回もマッサージが出来てしまうので、デメリットは特に見当たりません。

精油の取り扱いには十分ご注意ください。

後ほど、自分でできる超簡単アロママッサージ法をご紹介しますので、お見逃しなく。

マッサージオイルの作り方

自分自身でアロママッサージをする場合はお店で施術をする際にも使われる「マッサージオイル」が必要となります。

マッサージオイルを手の平に塗って肩をマッサージすることで、リラックス効果を発揮してくれる大事な液体なのです。

マッサージオイルに必要なモノは全部で2つ。

精油

キャリアオイル(植物から抽出された植物油)

アロマテラピーのある暮らしを【フレーバーライフ】

作り方の前に、絶対に覚えておくべき注意事項があります。

それは精油の濃度は1%以下であること。

精油の濃度が1%以上になってしまうと濃度が濃くなり、肌が荒れてしまう危険性があります。

精油に恐怖を感じて使用が出来なくなる可能性もあるため、絶対に精油の濃度は1%以下に抑えるようにしましょう。

精油とキャリアオイルの分量表を参考にマッサージオイルを作ってみてくださいね。

キャリアオイルの分量 10ml  20ml 30ml 50ml
精油濃度0.5%で作る場合 1滴 2滴 3滴 5滴
精油濃度1.0%で作る場合 2滴 4滴 6滴 10滴

3分でできるマッサージオイルの作り方

  1. キャリアオイル10ml(料理用計量スプーン小さじ2杯分)を容器に入れる
  2. 精油2滴容器に入れる
  3. よく混ぜて、完成

全身ではなく上半身のみのマッサージなので、キャリアオイル10mlと精油2滴で充分足ります。

ちなみに私は、カップラーメンが出来上がるまでの3分間の間でマッサージオイルを完成させました。

誰でも超簡単にマッサージオイルを作ることが出来るので、ぜひお試しください。

【リピーター続出】肩こりに効きやすい精油4選

私も毎日使っている、肩こりに効きやすい精油を4種類ご紹介します。

ラベンダーフランス

マジョラムスイート

ひのき

グレープフルーツ

CMで話題の精油もあり、リピーター続出!

ご紹介する4種類の精油は、すべて植物由来天然100%で、全国3,000社以上のアロマテラピーサロンやスクールで選ばれているプロ納得の香りです。

この4つをセットでも持っておくだけで毎日使いまわしても飽きずに使うことができます。

先ほどご紹介したキャリアオイルと合わせて活用してみてくださいね。

アロマテラピーのある暮らしを【フレーバーライフ】

では、4種類の精油を1つずつ見ていきましょう。

【フレーバーライフ】ラベンダーフランス

CMでご紹介された、精油の香りで断トツ一番人気の「ラベンダー」。

肩こりの痛みを和らいでくれるのはもちろん、リラックス効果が抜群にあります。

心地良いラベンダーの香りが、アロママッサージをしている最中にも関わらず、眠気に襲われてしまうほどです。

安心感と鎮静作用がある、一度使うと手放せない香りの1つです。

アロマテラピーのある暮らしを【フレーバーライフ】

【フレーバーライフ】マジョラムスイート

甘さのあるハーブ調の香りが特徴の「マジョラムスイート」。

爽やかでスッキリとした、飽きの来ない香りです。

身体を温めて血行を良くしてくれるため、アロママッサージにピッタリ。

筋肉痛や月経痛を和らげる作用もあり、肩こり以外の傷みを感じた場合も使うと効果的です。

アロマテラピーのある暮らしを【フレーバーライフ】

【フレーバーライフ】ひのき

リラックス効果とリフレッシュ効果の両方の作用を持つ「ヒノキ」。

体内に溜まったリンパを排出し、血行を良くすることで、疲労回復にも繋がります。

安らぎがあり心身を落ち着かせる香りが、リラックス効果抜群。

森林が好きな私がドはまりしており、ほぼ毎日使っている精油です。

ラベンダーフランスとブレンドして使用してみるとより肩こり緩和に繋がるのでおすすめですよ。

アロマテラピーのある暮らしを【フレーバーライフ】

【フレーバーライフ】グレープフルーツ

脂肪燃焼や老廃物を排出してくれる香りが「グレープフルーツ」。

リンパを刺激することで血行を良くするだけでなく、身体に溜まった余分な老廃物を出してくれます。

脂肪の燃焼にも良いため、肩こりだけではなく、脂肪が気になる箇所も一緒にマッサージしてみるのもおすすめです。

スッキリとした香りがストレス解消に繋がり、前向きな気持ちにさせてくれるので、疲れた身体にピッタリの香りです。

アロマテラピーのある暮らしを【フレーバーライフ】

自分でも出来る超簡単アロママッサージ法

自宅で出来る超簡単で効果抜群のアロママッサージ法をご紹介します。

事前にマッサージオイルを準備しておくようにしましょう。

  1. 肩甲骨を回す(10回)
  2. 鎖骨から中央になでる(左右3回)
  3. 手の平を首から背中に筋肉をほぐす(左右5回)
  4. 4本指で耳の後ろから肩先まで流す(左右5回)
  5. 中心から肩に流す(左右5回)
  6. 握りこぶしを鎖骨の下を作り円を描くようにほぐす(左右5回)
  7. 鎖骨から中央になでる(左右3回)

では、1つずつ順を追って解説していきます。

1、肩甲骨を回す(10回)

両肘を首の方に曲げて、肘を円を描くように10回程回します。

こうすることで、筋肉がほぐれ、肩から背中の血行が良くなります。

2、鎖骨から中央になでる(左右3回)

マッサージオイルを手のひらに付けて、鎖骨から中央に流すような感覚でなでます。

これを左右3回やりましょう。

こうすることで、全身にリンパが流れやすくなります。

3、手のひらを首から背中に筋肉をほぐす(左右5回)

手のひらを使って届く範囲で、首や肩、背中の筋肉をほぐします。

これを左右5回やりましょう。

こうすることで、血行も良くなり、姿勢の改善にも繋がります。

4、4本指で耳の後ろから肩先まで流す(左右5回)

両手の4本指を使って、耳の後ろから肩の先まで滑らすように流します。

これを左右5回やりましょう。

こうすることで、肩と首が温まり始め、筋肉がよりほぐれます。

5、中心から肩に流す(左右5回)

手のひらを使って中心から肩にかけて優しく流します。

これを左右5回やりましょう。

こうすることで、リンパの流れが良くなり、血流を良くします。

6、握りこぶしを鎖骨の下を作り円を描くようにほぐす(左右5回)

両手で握りこぶしを作り、鎖骨の下を円を描くように動かしてほぐします。

これを左右5回やりましょう。

こうすることで、鎖骨の下のリンパの流れを良くしていきます。

7、鎖骨から中央になでる(左右3回)

「2」でやったマッサージ(鎖骨から中央に流すような感覚でなでます。)をもう一度左右3回やりましょう。

最後にゆっくり中央をなでることで筋肉が温まります。

肩こり解消アロママッサージの手順は以上です。

マッサージ後に「湯船に浸かる」と更に効果UP

自分でアロママッサージが出来たしこれで肩こりも解消されたかな

と安心して終わらすのは、とてももったいないです。

アロママッサージ後にやるべき方法をすれば、更に肩こりが楽になります。

そのやるべき方法は「湯船に浸かること」です。

湯船に浸かると、全身の血液が体内に巡り、新陳代謝が良くなります。

全身の老廃物を回収してくれるため、更にリラックス効果が増し、肩こり解消にも大きく繋がるというわけなのです。

正しい入浴方法

入浴時間を一瞬に感じさせるワンポイントアドバイス

それぞれ1つずつ見ていきましょう。

正しい入浴方法

正しい入浴方法は「40℃のお湯に全身浴で約10分~15分浸かること」

新陳代謝の効果を発揮するには、肩までしっかり湯船につかることが肝心。

40℃以上のお湯に1時間以上も入浴していると、逆に体調を崩してしまう恐れがあるため絶対にやらないようにしましょう。

湯船に入っている際のワンポイントアドバイス

約10分〜15分ただ湯船に浸かっていると、時間の経過がとにかく遅く感じてしまいます。

ならば、入浴中楽しく過ごせる方法を実践すればいいのです。

15分が15秒ではないか!と入浴時間が一瞬に感じてしまう、おすすめの方法は2つあります。

アロマパックを使う

通常入浴後にパックを使用する方がほとんどだと思いますが、入浴中の約10分〜15分アロマパックを使ってみるのもおすすめです。

入浴中に行うことで、お肌に美容成分がより浸透しやすくなり、お風呂上がりの乾燥肌を防ぐ効果が期待できます。

アロマ入りの香りに癒されてリラックス効果が倍増。

肌が良くなっていると思うと入浴時間が一瞬だと感じてしまいますよ。

\アロマパックでもっちり肌/

申し込みはこちら

アロマキャンドルを灯す

お風呂場にアロマを香りづけしたキャンドルを灯すことで、火のユラユラ感と香りの癒し効果の2つを同時に味わうことができます。

焚き火や暖炉の火を見つめてしまう現象と同じように、アロマキャンドルも時間を忘れて見入ってしまいます。

目を開けても、目を瞑ってもリラックス効果が得られる最強グッズは他にないので、ぜひ使ってみてください。

精油を活用できるリラックスアイテム4選

精油を1本され持っていれば、香りを存分に楽しむことができますし、たくさんのアイテムにも活用できます。

リビングや廊下、ベッドルームなど様々な場所で使うことができるので、日頃の疲れを一気に解消してくれる、まさに魔法の液。

魔法の液を活用できるアイテムをたくさん使って、生活を一変しちゃいましょう。

可愛くておしゃれで置きやすい!吊り下げ型のアロマストーンとは?

吊り下げ型のアロマストーンが気になってしょうがない。詳しく教えてほしい。 このような悩みにお答えします。 香りを楽しむことができるルームフレグランスの1つ「アロマストーン」。 アロマオイルや精油があれ ...

続きを見る

アロマストーンはプレゼントに最適!可愛さ抜群のおしゃれアイテム!

友人にアロマストーンをプレゼントしたいけれど、おすすめを知りたい。 このような悩みにお答えします。 アロマストーンは今、人気急上昇中のルームフレグランスです。 手軽に使えるアイテムでもあり、とにかくお ...

続きを見る

超音波式アロマディフューザーおすすめ6選!静音で安眠効果も!

音が静かな超音波式アロマディフューザーが知りたい このような悩みにお答えします。 好みの香りを自然に感じることのできる超音波式アロマディフューザー。 加湿機能もあるため、男女問わず大人気のアイテムとな ...

続きを見る

人気爆発中のアロマディフューザーとは?部屋の空気が1分で変わる?

最近雑貨店でアロマディフューザーをよく見るけれど、一体どういうものなの? アロマディフューザーを使うと何か効果があるの? このような悩みにお答えします。 今人気爆発中のアイテムと言えるのが「アロマディ ...

続きを見る

自宅で超簡単アロママッサージ!すぐ試せる肩こり解消に効果的な方法:まとめ

肩こりを放置すると大きな病気に繋がるので注意をしなくてはならない

アロママッサージはリラックス効果倍増で行動力・集中力アップ

自宅でアロママッサージをする場合はマッサージオイルを作る必要がある

血行を良くして肩こりが解消できる、自宅で出来るアロママッサージ法

アロママッサージ後は湯船にゆっくり浸かって全身の血行を良くすると更に効果的

ラベンダー・グレープフルーツ・マジョラムスイート・ひのきは肩こりに効きやすい

精油を活用できるリラックスアイテムを活用して生活スタイルを変えてみよう

週に1回アロママッサージをするだけでも肩の重さや調子が全然違ってきます。

精油の活用方法も様々。ずっと使える魔法の液なので、まずは私がおすすめした4つの精油から試してみてくださいね。

アロマテラピーのある暮らしを【フレーバーライフ】




-アロママッサージ, ルームフレグランス, 効果, 肩こり